太陽光パネルリサイクルの情報を掲載しております。

中国電力:スナダ/こっこーと太陽光パネルリサイクル・リユースで提携

広島県で太陽光パネルのリサイクルを手掛ける株式会社こっこーと株式会社スナダ、および中国電力株式会社、中電プラント株式会社の4社が、使用済み太陽光パネルのリユース・リサイクルに関する業務提携契約を締結したと発表しています。

本業務提携では、各社の連携のもと、廃棄パネルを再利用(リユース)した太陽光発電所の建設、発電電力の供給までを行う仕組みと、廃棄パネルの資源としての再利用(リサイクル)を、一体的に進める体制を構築します。

具体的には、こっこーとスナダは、一般家庭や法人、太陽光発電所から排出される廃棄パネルを収集・運搬し、選別したうえで、中電プラントがリユース可能なパネルを引き取ります。中電プラントは、様々な規格のパネルを組み合わせた発電設備の設計・施工、保守管理を行い、中国電力は、当該発電設備で発電した太陽光発電電力をお客さまに供給します。なお、リユースできないパネルについては、専用の処理装置によりリサイクル処理を行います。

引用元:PR Times

本取組みに関しては、広島県の「令和6年度広島県廃棄物排出抑制・リサイクル施設整備費等補助金(研究開発)」の実証事業として採択されたとも発表されています関連トピック

通常排出事業者より中間処理業者に持ち込まれる使用済太陽光パネルは産業廃棄物として扱う必要があり、中間処理業者が選別等を行い良品をリユース品として利用することは廃掃法上認められていないというのが一般的な運用です。
本発表資料のみからは判断できませんが、今回は県補助による事業事業として採択されていることからも、自治体と協議の上で法規上の問題の無い運用がなされていると推測されます(※)

※信州タケエイ(関連トピック)や桜木総建は、自治体と協議の上でリユース品を扱える運用を行っています。

太陽光パネルのリサイクルだけでなくリユースにも関心が集まるものの、法規上の制約から使用できるパネルであっても廃棄・リサイクルされている事例は多くあります。
リサイクル事業者が自治体や発電側の事業者との提携によりリユースパネルの活用が進むのか、本取組みの成果に注目する必要があります。

参考資料