熊本県では、環境負荷の少ない循環型社会の形成を図るため、県内の産業廃棄物の3R及びCO2排出抑制が見込まれる施設導入に補助をしており、2025年度の募集を開始しています。
補助の対象は以下の通りとなっており、募集期間は2025年4月1日から4月30日となっています。
補助対象者
以下のいずれかの条件に該当し、熊本県内に事業所等を有し、活動していることが必要です。その他詳しくは上記の交付要項をご覧ください。
(1)産業廃棄物排出事業者
(2)自社で開発・生産した製品由来の産業廃棄物の排出量抑制等又は二酸化炭素排出削減等(産業廃棄物の処理に関連するものに限る。)に取組む事業者
(3)産業廃棄物処理業者(廃棄物及び清掃に関する法律の規定に基づく許可を有するもの)
(4)大学、短期大学、高等専門学校、研究機関補助対象事業
補助対象となる事業は、産業廃棄物の排出量抑制等又は二酸化炭素排出削減等(産業廃棄物の処理に関連するものに限る。)を目的として事業者等が行う事業のうち、次の(1)又は(2)に該当する事業です。
(1)調査・研究・技術開発
引用元:熊本県
(2)施設の整備(改修も含む)のうち、以下のア、イのいずれかに該当するもの。
ア:先進的な施設(技術的な先進性のみならず、県内では普及していない施設も含む。)に係るもの
イ:ア以外の施設に係るものであって、優良産廃処理業者が整備する施設に係るもの
太陽光パネルのリサイクル事業が補助対象かは募集要項では明記されておらず、過去の採択結果も確認できませんが、熊本県内で事業を計画する事業者は県担当部署に問い合わせることをお勧めします。